トピックス
健康事業団だより
2021-07-19
☆令和2年度の当健康事業団での職域における一般健康診断の結果について
☆新型コロナウイルス感染症に係わる遺伝子検査の実施とワクチン集団接種に協力しています
☆7月28日は世界.・日本肝炎デーです
ぜひ、ご覧下さい。
リレー・フォー・ライフ佐世保PRイベントに参加しました
2021-07-01
「リレー・フォー・ライフ2022」の開催を広く知ってもらうため、2021(令和3)年6月12日(土)佐世保四ケ町アーケード十八親和銀行佐世保本店前にてPRイベントに参加しました。
イベントの内容は、リレー・フォー・ライフ・ジャパンの案内、パネル展示、ルミナリエ、エンプティーテーブル展示、チャリティグッズ販売、募金活動、乳がんしこり体験を行いました。
リレー・フォー・ライフとは、がん患者さんやその家族を支援し、地域全体でがんと向き合い、がん征圧をめざす、一年を通じて取り組むチャリティー活動です。
詳しくは、リレー・フォー・ライフのホームページhttps://relayforlife.jp/sasebo をご覧下さい。
今年度、開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により1年延期となっており、「リレー・フォー・ライフ・ジャパン佐世保2022」として、2022(令和4)年6月11日(土)〜12日(日)に佐世保市島瀬公園とその周辺で開催されます。
そのプレイベントとして、2021(令和3)年9月11日(土)に第7回SASEBOピンクリボン祭りが佐世保市島瀬公園にて開催されます。
当事業団は、乳がんの視触診とマンモグラフィー検査を無料で実施いたします。
申込みを希望される方は、NPO法人葵会のサイト内フォームから2021(令和3)年7月末に受付開始予定となります。
是非、ご参加下さい。
2018 年度救急搬送データ・医療データの集約・分析業務報告について
2021-06-30
当事業団は、長崎県より救急医療情報センタ-の運営業務を受託しております。2018年度の救急搬送データ・医療データの集約・分析業務の報告書が出来上がりましたので、報告いたします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための取り組みについて
2021-06-10
新型コロナウイルス感染症に係わる遺伝子検査の実施とワクチン集団接種に協力しています
長崎市の感染症拡大防止に寄与するために、令和2年4月より長崎地域新型コロナウイルス検査センター(ドライブスルー方式)で採取した検体についてRT-LAMP法を用いた遺伝子検査を実施しています。
また、令和3年5月より諫早市で行われているワクチン集団接種に、当事業団の医師・看護師・保健師等が協力しています。
今後も引き続き、県民の健康の保持・増進のために努めて参ります。
健康事業団だより
2021-04-09
☆新しい検診車が完成しました
☆令和3年4月1日〜特定化学物質が追加されました
ぜひ、ご覧下さい。