当事業団における個人情報の開示等について
公益財団法人 長崎県健康事業団
個人情報保護管理者 濱崎 敏朗
当事業団では、保有する個人データについて本人又はその代理人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下「開示等」という。)のお申出があったとき及び開示等の個人情報の取扱いに関する苦情のお申出があったとき、適切に対応させていただきます。
開示等について
1.本人(個人)のお申込みによる医療サービス、各種検体検査及びその他保健事業における保有個人データの開示等については、以下のとおりとなります。
開示等の請求
当事業団所定の開示請求書のご提出と本人であることを身分証明できるものの提示が必要となります。ご利用されたそれぞれの窓口にご相談ください。
利用目的
開示等に際して取得した個人情報は、開示等手続きに必要な範囲内のみに利用いたします。
なお、次に掲げる事項は、開示等の手続きによることなく、窓口やお電話にて対応させていただきます。ご利用されたそれぞれの窓口にご相談ください。
<窓口やお電話にて対応させていただく項目>
- 各種結果についてのお問合せ
- 各種結果の再発行
- レントゲンフィルム等の貸出
- 各種お申込み及び予約の照会や変更等
※医療サービスの一環として、本人確認の上、適切に対応いたします。
2.当事業団が委託元から受託して行う医療サービス、各種検体検査及びその他保健事業における健診結果やX線画像等の個人健康情報の開示等については、委託元のご担当者にお問合せください。
- 「委託元」とは、国、県、市町村、学校、企業及び健康保険組合等をいいます。
- 「医療サービス」とは、健康診断、診療、精密検査及び保健指導等をいいます。
- 「その他保健事業」とは、普及啓発事業、情報処理等事業及び斡旋事業等をいいます。
個人情報に関するお問い合せ:健診管理課 TEL:0957-43-7131
制定年月日:平成27年 1月28日