組織概要
公益財団法人 長崎県健康事業団とは
疾病の予防及び健康の保持増進を図るために必要な事業を行い、県民の健康及び福祉の増進に寄与することを目的として長崎県が設置した団体です。
設立
| 1982年4月 (昭和57年)  | 
					
						 長崎県知事の認可を受け、下記4団体を統合し、財団法人 長崎県総合保健センターを設立。 結核予防会長崎県支部  | 
				
|---|---|
| 2005年7月 (平成17年)  | 
					
						 長崎県知事の認可を受け、下記2団体と統合。 (財)長崎県救急医療財団  | 
				
| 2006年4月 (平成18年)  | 
					財団法人 長崎県健康事業団と名称変更。  | 
				
| 2013年4月 (平成25年)  | 
					公益法人制度改革により  | 
				
役員等
組織図(PDF/42KB)
| 理事長 | 長崎県医師会長 | 
|---|---|
| 副理事長 | 長崎県福祉保健部長 | 
| 理事及び評議員 | 長崎大学病院長・国立病院機構長崎医療センター院長 長崎大学医学部教授・長崎県医師会副会長 長崎県地域婦人団体連絡協議会長・長崎県市長会代表 長崎県町村会事務局長・その他  | 
				
職員
| 職員数 | 116名(正規115名、嘱託1名) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 職種別 | 
						
 (令和7年度9月1日現在)  | 
				
施設案内
			| 4階 | 病理検査課、細胞診検査室、検査課、放射線課、代謝異常検査室、会議室、視聴覚室 | 
|---|---|
| 3階 | 産業保健推進室、読影室、健康企画課、健診事業第一課、健診事業第二課、健診管理課、情報管理課、フイルム保管室 | 
| 2階 | 待合コーナー、健診受付、健診・診察室、放射線室、 心電図室、腹部超音波検査室  | 
				
| 1階 | 玄関、役員室、総務課、健診準備室、会議室、検査研究ベッド室、看護課 | 
| 地階 | 機械室、大型検診車用駐車場 | 
健診車両
			| CT検診車 | 1台 | 
|---|---|
| 胸部検診車 | 10台 | 
| 胃がん検診車 | 4台(うち2機搭載1台) | 
| 総合検診車(胃・胸部) | 1台 | 
| 総合検診車 (胃・胸部・マンモグラフィ)  | 
					1台 | 
| 子宮がん検診車 | 2台 | 
| 乳がん検診車(マンモグラフィ) | 2台 | 
| 骨粗鬆症予防検診車 | 1台 | 
| 超音波検査車 | 2台 | 
| 循環器検査車 | 1台 | 
| 合計25台 | |
| (令和7年度9月1日現在) | |
施設認定とプライバシーマーク
| 労働衛生サービス機能評価認定機関 | プライバシーマークの取得 | 
|---|---|
						 
						
  | 
					
						 
						
  | 
				
| 
						 労働衛生サービス機能評価制度の目的  | 
					
						 プライバシーマーク制度の目的  | 
				
精度管理
当事業団では、日本医師会・日本臨床検査技師会・全国労働衛生団体連合会などの外部精度管理事業を定期的に受け、精度の高い診断と確かな検査を実施しています。また、第三者機関による施設認定も取得し、質の高い健康診断を提供しています。
施設認定
- 労働衛生サービス機能評価
 - 日本乳がん検診精度管理中央機構
 - 日本臨床細胞学会
 
各学会認定専門医
- 日本内科学会認定内科医
 - 日本内科学会認定専門医
 - 日本呼吸器学会呼吸器専門医
 - 日本呼吸器学会呼吸器指導医
 - 日本呼吸器内視鏡学会専門医
 - 日本感染症学会専門医
 - 日本結核・非結核性抗酸菌症学会指導医
 - 日本感染症学会 インフェクションコントロールドクター
 - 日本医師会認定産業医
 - 日本がん検診・診断学会がん検診認定医
 - 肺がんCT検診認定医
 - 日本乳がん検診.精度管理中央機構
検診マンモグラフィ読影医 - 日本消化器がん検診学会胃がん認定医
 - 日本医学放射線学会専門医
 - 日本臨床細胞学会認定細胞診専門医
 - 日本医師会認定健康スポーツ医
 
各学会認定専門技師
- 日本超音波医学会認定超音波検査士
 - 日本乳がん検診精度管理中央機構
検診マンモグラフィ撮影診療放射線技師 - 日本消化器がん検診学会胃がん専門技師
 - 国際細胞学会認定国際細胞検査士
 - 日本臨床細胞学会認定細胞検査士
 - 日本マス・スクリーニング学会認定技術者
 
				重要事項に関する規定の概要
- 特定健診(PDF/246KB)
 - 特定保健指導(PDF/384KB)
 - CSRの理念・基本方針(PDF/64KB)
 
事業概況
- 令和 5年 事業概況(PDF/4MB)
 - 令和 4年 事業概況(PDF/4MB)
 - 令和 3年 事業概況(PDF/11MB)
 - 令和 2年 事業概況(PDF/11MB)
 - 令和元年 事業概況(PDF/11MB)
 - 平成30年 事業概況(PDF/8.5MB)
 - 平成29年 事業概況(PDF/8.2MB)
 
情報公開資料
各種規程
- 定款(PDF/280KB)
 - 役員等名簿(PDF/125KB)
 - 役員等の報酬に関する規程(PDF/195KB)
 



						
						


